例会・事業案内
◎8月6日(水)【第2663回】 ☆クラブ協議会 次年度理事役員選出方法について ☆8/9(土)~8/10(日)第75回福生七夕まつりに参加 社会奉仕委員会活動として「希望の風ビール」「希望の風からあげ」 出店します。皆様のご協力よろしくお願いいたします。 場所:トヨタS&D西東京㈱ ☆事務局夏休み8/8(木)~8/17(日) ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。 ◎8月13日(水)・・・休会です ◎8月20日(水)【2664回】 ☆卓話 地区クラブ運営支援委員長(東京臨海南RC) 杉浦 孝浩(すぎうら たかひろ)様 |
TOPICS
トピックス
活動報告
-
活動報告
第2653回 東京福生Hope衛星クラブ「設立記念式典」
-
活動報告
2023年7月8-9日福生七夕まつり
2023年7月8日、9日で福生まつりが開催されました。 コロナ禍の影響もあり4年ぶりの開催となり、当クラブもビールと唐揚げ(クラブの佐藤会員が経営するくら蔵さんが唐揚げグランプリを受賞した塩麴唐揚げ)販売で参加させていた […] -
活動報告
ふくふくまつり
6月11日、福生市社会福祉協議会主催のふくふまつりが開催されました。 コロナ禍の影響もあり5年ぶりの開催となったこの催しに当クラブも焼き鳥と唐揚げ(クラブの佐藤会員が経営するくら蔵さんが唐揚げグランプリを受賞した塩麴唐揚 […] -
活動報告
クラブ親睦旅行(2023.6.4~6.5)
今年度も残り1か月弱となり、当クラブ恒例の親睦旅行を開催いたしました。 当クラブでは東日本大震災の遺児に対する奨学金制度「希望の風奨学金」の活動に積極的に関わりをもってきており、その思いを新たにする意味も込めて今回の旅行 […] -
活動報告
第2回あつごみ(あつまれ福生のゴミ)2023.4.30
4月30日、昨年に続く第2回「あつゴミ」(集まれ福生のゴミ)事業を開催いたしました。 この事業は、子供たちに拾ったゴミの種類、重さに点数をつけてゲーム性を持たせたスポーツゴミ拾いをチームごとで競ってもらい、レクリエーショ […]
Member Profile
会員紹介
あなたが共に活動できるメンバーは、東京福生ロータリークラブで見つかるかもしれません。
魅力あるロータリーの活動を知りたい、
参加したいという方のご参加をお待ちしております。

Access