東京福生ロータリークラブの奉仕活動の様子をご紹介いたします。
-
第2回あつごみ(あつまれ福生のゴミ)2023.4.30
4月30日、昨年に続く第2回「あつゴミ」(集まれ福生のゴミ)事業を開催いたしました。 この事業は、子供たちに拾ったゴミの種類、重さに点数をつけてゲーム性を持たせたスポーツゴミ拾いをチームごとで競ってもらい、レクリエーショ […] -
エンドポリオ(小児マヒ撲滅)募金活動(2022.10.23)
本日(10月24日)は世界ポリオデーということで昨日(10月23日)はJR福生駅前にてエンドポリオを目的とした募金活動を行いました。昨年に作成したエンドポリオを啓蒙のためのポケットティッシュの配布もあわせて行いました。 […] -
国際ロータリー第2580地区大会(2022.9.10)
-
プレあつゴミ(2021.12.5)
来春の本番に向けて、会員とその家族であつゴミ(あつまれ福生のゴミ)を体験しました。 前半は福生駅東口周辺のゴミ拾いをし、後半は福生市営競技場に移動しながらフォトロゲーニングを体験。 あつゴミはスポーツゴミ拾い。拾ったゴミ […] -
一般社団法人西多摩医師会にマスク及び防護服を寄贈しました(2021.6.9)