新型コロナウイルス感染症予防のため、例会場入口にて、非接触体温計による検温と手指アルコール消毒を実施いたします。
座席は対面しないようセミナー形式で一席ずつ空けて着座していただきます。握手は禁止として、食事中以外はマスク着用、食事はお弁当形式とします。
皆さまのご協力をよろしくお願申し上げます。
例会・事業案内
◎ 4月26日(水)・・・休会です。 ☆4/29(土)石川太郎プレゼンツチャリティーライブ 「希望の風奨学金」支援チャリティーコンサート 福生市民会館大ホールにて 開場:16時 開演:17時 ☆4/30(日)第2回あつごみ ◎ 5月3日(水)・・・休会です。 ☆5/9(火)東京青梅RC創立60周年記念 特別例会記念講演 講師 (一)科学技術継承財団 理事長 吉崎 武 様 ネッツたまぐーセンター多目的ホール 開場:13時 開会:13時30分 ◎ 5月10日(水)【第2576回】 会員卓話 石川彌八郎ガバナーノミニー テーマ 「石川家250年の日記に学ぶ職業奉仕」 ~私は、ロータリーにすくわれた~ ☆米山奨学生 ブイ, ジォ ティさん(亜細亜大学)が 見える予定です。 ☆東京本郷RC星野大記クラブ財団委員長がお見えの 予定です。 ☆5/13(土)東京秋川RC創立50周年記念 講演会&演奏会 秋川キララホール 登録:12時 開会13時 第一部 講演(13:30~) 宮家 邦彦 様 第二部 演奏(15:30~) 東海大菅生高校 吹奏楽部 「あきる野子育てフェスティバル2023」 ルピア前噴水広場 10時~15時 ◎ 5月17日(水)・・・休会です。 ☆5/18(木)東京秋川RC創立50周年記念式典 パレスホテル立川 4F ローズルーム 登録:13時 開会:14時 式典(14:00~) 記念講演(15:30~)講師:真田 幸光 様 記念祝賀会(17:30~)着座形式 |
TOPICS
トピックス
最近の投稿
-
クラブ会報
第2077回例会(2023.05.24)
-
クラブ会報
第2076回例会
-
クラブ会報
第2回あつゴミ(2023.04.30)
-
第2回あつごみ(あつまれ福生のゴミ)2023.4.30
4月30日、昨年に続く第2回「あつゴミ」(集まれ福生のゴミ)事業を開催いたしました。 この事業は、子供たちに拾ったゴミの種類、重さに点数をつけてゲーム性を持たせたスポーツゴミ拾いをチームごとで競ってもらい、レクリエーショ […] -
活動報告
4月19日お花見・新入会員歓迎夜間例会
去る4月19日、恒例の八重桜を鑑賞する夜間例会を開催いたしました。今回は篠勇二さん、埴村貴志さん、髙田雅之さんの3名の新入会員の歓迎会も併せた形で開催いたしました。 地区研修協議会終了直後ということで次年度の地区方針 […]
活動報告
-
活動報告
第2回あつごみ(あつまれ福生のゴミ)2023.4.30
4月30日、昨年に続く第2回「あつゴミ」(集まれ福生のゴミ)事業を開催いたしました。 この事業は、子供たちに拾ったゴミの種類、重さに点数をつけてゲーム性を持たせたスポーツゴミ拾いをチームごとで競ってもらい、レクリエーショ […] -
活動報告
4月19日お花見・新入会員歓迎夜間例会
去る4月19日、恒例の八重桜を鑑賞する夜間例会を開催いたしました。今回は篠勇二さん、埴村貴志さん、髙田雅之さんの3名の新入会員の歓迎会も併せた形で開催いたしました。 地区研修協議会終了直後ということで次年度の地区方針 […] -
活動報告
2580地区親睦ゴルフ決勝大会
去る11月21日、茨城県は水海道ゴルフクラブにおいて、地区の親睦ゴルフ決勝大会が開催されました。我らが東京福生ロータリークラブも厳しい分区予選を通過し20数年ぶりの出場を果たすことができました。 久しぶりの出場ということ […] -
活動報告
オンニ君と一緒にバーベキューパーティー
11月12日(土曜日)、東京秋川ロータリークラブ会員、松村様が経営するあきる野市の「秋川渓谷リバーティオ」において、当クラブでホストを務める青少年交換留学生のオンニ君を交えてのバーベキュー大会を開催いたしました。 秋も深 […] -
活動報告
エンドポリオ(小児マヒ撲滅)募金活動(2022.10.23)
本日(10月24日)は世界ポリオデーということで昨日(10月23日)はJR福生駅前にてエンドポリオを目的とした募金活動を行いました。昨年に作成したエンドポリオを啓蒙のためのポケットティッシュの配布もあわせて行いました。 […]
Member Profile
会員紹介
あなたが共に活動できるメンバーは、東京福生ロータリークラブで見つかるかもしれません。
魅力あるロータリーの活動を知りたい、
参加したいという方のご参加をお待ちしております。

Access
交通アクセス


東京福生ロータリークラブ
〒197-8623
東京都福生市熊川1番地
石川酒造(株) 新蔵
TEL:042-553-3400
FAX:042-513-0344
r-fussa@clock.ocn.ne.jp